ことば + カルチャー
楽しく • 自然に • 日本語力を上げる
  • ホーム
  • オンラインアフタースクール
    • オンラインアフタースクール
    • アフタースクール料金
  • オンラインにほんごクラス
    • にほんごクラス編成
    • 日本語教室料金•スケジュール
    • 日本語教室-到達レベル
  • 翻訳•通訳
  • ことば+カルチャーについて
    • ことば+カルチャーについて
    • バイリンガル子育てのヒント
    • 求人
    • お問い合せ
  • English

にほんごクラス - 料金とスケジュール2022/23年度生徒募集中!

楽しく、自然に、高いレベルを目指す

現在全てzoomによるオンラインレッスンです。

土曜日
はじめてのひらがな&カタカナクラス:11:15AM - 12:00PM (PT)
こくごレベル1クラス:12:10PM - 1:50PM (PT)(途中で10分間の休憩あり)
こくごレベル2クラス:1:05PM - 2:45PM (PT)(途中で10分間の休憩あり)
こくごレベル3クラス:2:00PM - 3:40PM (PT)(途中で10分間の休憩あり)
こくごレベル4クラス:2:55PM - 4:35PM (PT)(途中で10分間の休憩あり)
こくごレベル5クラス:2:55PM - 4:35PM (PT)(途中で10分間の休憩あり)
こくごレベル6クラス:2:55PM - 4:35PM (PT)(途中で10分間の休憩あり)

日曜日
ティーンの日本語クラス:10:00AM - 11:40AM (PT)(途中で10分間の休憩あり)

はじめてのひらがな&カタカナクラス
こくごレベル1ー6クラス

2022/23年度ー全36回


(1) 4/9/22 (2) 4/16/22 (3) 4/23/22 (4) 4/30/22 (5) 5/7/22 (6) 5/14/22 (7) 5/21/22 (8) 5/28/22
(9) 6/4/22 (10) 8/20/22 (11) 8/27/22 (12) 9/3/22 (13) 9/10/22 (14) 9/17/22 (15) 9/24/22 (16) 10/1/22
(17) 10/8/22 (18) 10/15/22 (19) 10/22/22 (20) 10/29/22 (21) 11/5/22 (22) 11/12/22 (23) 11/19/22 (24) 12/3/22
(25) 12/10/22 (26) 12/17/22 (27) 1/7/23 (28) 1/14/23 (29) 1/21/23 (30) 1/28/23 (31) 2/4/23 (32) 2/11/23
(33) 2/18/23 (34) 2/25/23 (35) 3/4/23 (36) 3/11/23

ティーンの日本語クラス

2022/23年度ー全36回
​

(1) 4/10/22 (2) 4/17/22 (3) 4/24/22 (4) 5/1/22 (5) 5/8/22 (6) 5/15/22 (7) 5/22/22 (8) 5/29/22
(9) 6/5/22 (10) 8/21/22 (11) 8/28/22 (12) 9/4/22 (13) 9/11/22 (14) 9/18/22 (15) 9/25/22 (16) 10/2/22
(17) 10/9/22 (18) 10/16/22 (19) 10/23/22 (20) 10/30/22 (21) 11/6/22 (22) 11/13/22 (23) 11/20/22 (24) 12/4/22
(25) 12/11/22 (26) 12/18/22 (27) 1/8/23 (28) 1/15/23 (29) 1/22/23 (30) 1/29/23 (31) 2/5/23 (32) 2/12/23
(33) 2/19/23 (34) 2/26/23 (35) 3/5/23 (36) 3/12/23


授業料:

はじめてのひらがな&カタカナクラス:
​
オプション1(4回ごとの分割払い):$118.00 x 9回
オプション2(2分割):$498.00 x 2回

こくごレベル1ー6クラス、ティーンの日本語クラス:

オプション1(4回ごとの分割払い):$228.00 x 9回
オプション2(2分割):$948.00 x 2回

2022/2023年間登録料(年一回のみ、全てのクラス共通):$58.00

各セッションは、各レッスンごとの積み重ねで、全回お越しいただくことを前提にプランされています。お休みの場合の返金、割引はできませんのでご了承ください。止むを得ずお休みされる場合は、宿題をメールで送る様にいたします。

ことば + カルチャーでは随時無料体験レッスンを受け付けております。無料体験レッスンのお申込み、ご質問はお問い合せフォームからお願い致します。
「トムソーヤの冒険」の物語を覚えていますか?物語の冒頭で、トムはいたずらした罰として、壁のペンキ塗りをおばさんから命じられます。

トムはこのペンキ塗りを「やらなくてはならない、嫌なこと」から「やりたくてしょうがない、楽しいこと」に変えてしまいます。すると、トムの友達は列をなして、自分の宝をトムに差し出しながら、「僕にも塗らせて。」とせがみます。

ことば+カルチャーでは、教師の仕事はこのトムの仕事だと考えます。日本語を学ぶことを「やらなくてはならない、嫌なこと」から「やりたくてしょうがない、楽しいこと」に変えること。子供達に学ぶ事の楽しさを知ってもらうこと。子供達が自発的に「もっと知りたい、もっと学びたい」と思う様にすること。そのために、歌やゲーム、クイズなどを取り入れ、授業を楽しいものにする工夫をしています。

また家庭環境など様々な事情で、アメリカに住むお子様の日本語力は千差万別です。授業は難し過ぎても、簡単過ぎても、おもしろくありません。このため、年齢だけではなく、お子様の能力にあわせたクラス編成をしていきます。「自分のペースで学ぶこと」が大切と考えます。

真の日本語力は一朝一夕には身につきません。長い時間をかけて育てていくものです。そのためにも楽しみながら、マイペースでやっていくことがとても重要です。

Powered by Create your own unique website with customizable templates.