にほんごアフタースクール、にほんごクラス共にオンラインで開催しています。
アフタースクールオンライン個別指導2020/21年度生徒募集中 New! |
オンラインにほんごクラス 2020/21年度生徒募集中
|
ことば+カルチャーの目指すこと 「ことば」を学ぶことはその「ことば」を母国語として話す人々の「カルチャー」を真に理解するための第一歩。ことば + カルチャーは、ベイエリアの皆様の日本語力、日本文化の理解力の向上のお手伝いをすることを使命にしています。アメリカにいながら日本語、そして日本の文化も学ぶ。それはアメリカ、日本だけでなく異文化理解への下地となります。子供達に、地球規模で物事を捉えることができる地球市民になって欲しいというのが私達の願いです。 ことば + カルチャーでは、楽しく、自然に、しかも高いレベルの日本語力を身につけて頂けるよう、様々な工夫をしています。 |
バイリンガル子育てのヒントベイエリア最大の日本語情報誌、J Weeklyでは、毎月第2金曜日発行の紙面に、ことば + カルチャー代表によるエッセイ「バイリンガル子育てのヒント」が連載されています。毎月「日本語も英語も」と、バイリンガル子育てに奮闘されている保護者の皆様にお役に立つヒントをご紹介して行きます。以下をクリックすると記事をご覧になれます。
Vol63: 加点法で考える New! Vol62: 引き出し屋さん New! Vol61: 親のエゴを捨てる New! Vol60: 親の仕事2:子供を観察する Vol59: 必要な時に必要なだけ Vol58: 子供を信頼する Vol57: 学び方を教える Vol56: 親の仕事 Vol55: 時間をかけずにバイリンガルに育てるには? Vol54: おすすめの山 Vol53: たまには森をみてみよう Vol52: アクティブラーニングを取り入れる Vol51: 「好きの力」の育て方 Vol50: マルチメディアを活用しよう3 - 教材編 Vol49: 人と比べない-その2 Vol48: マルチメディアを活用しよう2 - CD/DVD編 Vol47: マルチメディアを活用しよう1 - NHK for School Vol46: バイリンガル子育てに悩んだら Vol45: 日本語「で」学ぶ Vol44: テストの本当の意味-その3:課題の小分け、動機付け Vol43: テストの本当の意味-その2:現在地、今後の課題を知る Vol42: テストの本当の意味-その1 Vol41: 真意を汲み取る バックナンバーはこちらから。 |